ネットや口コミでは期間工はきついという意見を目にします。
それなのになぜ、多くの人が期間工を応募するの?
期間工の強みは何?
なぜ、きついとされる期間工を選択するのか。
この記事では、きついのに期間工を応募する人が多い理由を解説します。
この記事を書いているわたしは、
期間工から正社員に登用され、現役で大手メーカーに勤めています。
実際に期間工として働いた経験から、期間工を選択する理由と期間工の強みを紹介します。
なぜ、きついといわれる期間工を選ぶのか?
わたしは、期間工は今までの行動(学歴、経歴、職歴)に関係なく人生を立て直すことのできる救済処置だと考えています。
それは、期間工が、学歴・職歴の条件がゆるい求人の中で、ずば抜けて待遇が良いからです。
学歴不問、初心者OKの仕事なのに、大手企業水準の給与が支給される。
そして働きながら正社員を狙える。こんな仕事は他に知りません。
✔ わたしの期間工時代の収入
- 月の手取りが25万円×12か月
- 慰労金25万円×4回/年
- 年収=400万円
もちろん、その分仕事内容はきついです。
「期間工の仕事ってどんな感じ?」と聞かれて90%の人は「きつい!」と即答するでしょう。
きついけど、それに見合った以上のお金を稼げます。
だから私は、今までの人生で積み重ね(学歴・経歴)が足りなかった人が、人生の基盤を立て直すことのできる救済処置。
それが期間工だと考えています
期間工の正社員登用
期間工が選ばれる理由の一つ。それは正社員登用制度です。
(正社員登用制度=期間工を、正社員として雇う制度のこと)
期間工としてなら簡単に採用されます。(学歴不問、初心者OK)
真面目でやる気がある人なら大体採用されます。
そして、学歴や職歴に自信がない人であっても、登用試験をパスすれば正社員になることができます。
正社員を目指して期間工になる!
入社してから、経験と知識を積みながら、正社員登用のチャンスを伺うぞ
という人も結構います。(わたしも完全にこのパターンです。)
働きながら勤務態度で自分の有益性をアピールできる
わたしは、20代前半で期間工になり、1年と半年後に正社員登用されました。
最終学歴は普通科の高卒、職歴なしの初心者でした。
思うに、私のような何も無い人間が、大手の正社員になることができたのは、
期間工として入社したからだ、と思っています。
面接の場だと、数分間で自分をアピールしなければいけませんが、
期間工でなら、毎日の仕事の積み重ねが、信頼・実績となり、評価に繋がるからです。
✔ わたしが意識していたこと
- 真面目に、積極的に働く。
- 無遅刻、無欠勤。
- 職場の人間と良好な関係を築く(敵を作らない)
- 仕事の指示は全てYESと答える
期間工の稼ぎ
期間工が選ばれる理由の一つが稼ぎの良さです。
期間工の稼ぎの内訳は主に2つ。
- 毎月の給料
- 契約満了金
他にも入社祝い金、皆勤手当などなにかと手当がもらえます。
各メーカーの月収と年収を紹介します。
※公式サイト・求人情報サイトから引用
スバル
https://subaru-kikan.com/
日給:9770~10370円
月収例:27.9~30.1万円
在籍1年目 年収:392.6万円
トヨタ
https://www.t-kikan.jp/
月収例:28.3〜30.6万円
在籍1年目 年収:425万円
日産九州
https://kikankou.jp/nissan/nissankyusyu/
月収例:30.8万円
半年で:224万円
高額ですね。
期間工は若手の正社員よりも給料が多いです。
わたしがこの給料になるのは何年後になることか・・・
期間工は貯金ができる
期間工を選ぶ理由の一つ。金が貯まるからです。
寮に入るから生活費が抑えられるということです。
- 寮費:無料or格安(3000~8000円程度)
- 食費:食堂を利用できる所もある
- 光熱費:無料が多い
たとえば、月家賃6万円、水道光熱費で1万円くらいを想定すると、
期間工寮で生活すれば、単純計算で年間84万円浮くことになります。
支出が減るので貯金もばんばん貯まります。
まとめ|きついけど選ばれる理由がある
今回は「なぜ、きついといわれる期間工を選ぶのか?」について、
- 大手企業の正社員になれる可能性がある。
- 給与面が優れていて金が稼げる。
- 寮に入れば生活費を抑えられるから、貯金ができる。
といった内容で解説しました。
期間工は確かにキツイです。
だけど、それ以上に大きなリターンがあるから応募する人が多いのでしょう。
学歴・経歴に関係なく生活基盤を立て直すことのできる仕事が期間工です。
この記事があなたの助けになれば幸いです。
もし期間工に興味があれば求人を探してみてはいかがでしょうか。
高収入や寮完備のシゴトが満載!工場系シゴト情報求人サイト「工場求人ナビ」
コメント