期間工は派遣会社から応募するべき理由(採用までの流れも解説)(初心者OK)

期間工の始め方 はじめての期間工
悩む人
悩む人

期間工の応募ってどうすればいいのか分からない。

どこで求人を見るの?採用までの流れは?

初めての就職だから、わからない事だらけ・・・

具体的になにをすればいいのか教えてくださいな。


この記事を読むと「期間工の応募の流れと方法」が分かります。

結論から言うと、派遣会社の求人サイトから応募するのが良いですよ。

高収入や寮完備のシゴトが満載!
工場系シゴト情報求人サイト「工場求人ナビ」

流れはこんな感じ↓

派遣会社のサイトで求人を探す

同じサイトから応募する

説明会に行く

メーカーで面接を受ける

この記事をかいているわたしは、期間工から正社員になり、現役で大手メーカーに勤めています。

わたしも派遣会社から応募して、期間工になりました。初めての就職だったので、担当の人によく相談したのを覚えています。

そんな経験も踏まえて、応募の方法や採用までの流れを、わかりやすく解説します。

1期間工は派遣会社から応募するべき理由

業界大手「工場求人ナビ」を例にして流れを説明します。

高収入や寮完備のシゴトが満載!
工場系シゴト情報求人サイト「工場求人ナビ」

期間工になるなら、派遣会社から応募するのがベターです。(というか一般的です)
その理由は下記の通り↓

  • 他の求人情報も教えてくれる
  • 担当に分からないことを相談できる
  • 面接のアドバイスや履歴書の添削をしてくれる
  • おまけ、1000円or2000円のQUOカードが貰える

わたしは、初めての就職だったので

「未経験だし1年ニートしてたけど勤まりますか?コミュ力も低いんですけど・・・」
「工場の雰囲気ってどんな感じですか?怖いですか?」

などとネガティブな質問ばかりしてましたね。(よほど自分に自信がなかったんでしょうね)
担当の人は優しく答えてくれて不安や疑問はかなり解消されました。

初心者の人は派遣会社から応募するのが間違いないと思います。

「いやいや、直接メーカーのHPから応募したほうがてっとり早いでしょ。」

という人もいます。何度か期間工の経験があって、慣れてる人はそれもありだと思います。
でも、経験が少なく不安な人は、派遣会社からの応募をおすすめします。

2応募から採用までの流れ

1求人を検索して応募する。

派遣会社のサイトから働きたい求人を探して、応募します。
求人を決めれなくてもOKです。2の派遣会社の登録会で相談しましょう。一緒に求人を見てくれます。

高収入や寮完備のシゴトが満載!
工場系シゴト情報求人サイト「工場求人ナビ」

2登録会に参加する。(私服OK)

近くの派遣会社の会場に行きます。

ここで担当者に仕事のことを相談したり、
今後の日程(メーカーとの面談)についての話を聞きます。
(求人を決めれなかった人はこの時に一緒に探してもらいましょう。私はそうしました。)

これは私服でいってOKです。軽い気持ちで参加しましょう。 

3メーカーの面接を受ける

いよいよメーカー主催の面接です。選考会という場合もあります。

ここでの流れはだいたいこんな感じ。

  • 企業概要やみんなにやってもらうお仕事の説明
  • 実技テスト(計算問題や間違い探しなどの簡単なテスト)
  • 個人面接

個人面接のポイントは、やる気をアピールしてればOKです。
「仕事頑張ります。自分からバックれるようなことは絶対にありません。」てな感じ。

期間工の合格率は高いので心配いりません。

4期間工として入社

面接に合格したら1週間くらいで封筒でお知らせが届きます。
あとは働いて稼ぐのみ!

3まとめ:期間工になるのは簡単

今回は、期間工として働くまでのながれを解説しました

どんな年齢・職業の方でも簡単に高収入のお仕事ができるのが期間工です。

興味を持った方は早速試してください。

高収入や寮完備のシゴトが満載!
工場系シゴト情報求人サイト「工場求人ナビ」

はじめての期間工期間工になるまでの情報
シェアする
ひろやをフォローする
この記事を書いた人
ひろや

期間工時代に1年で250万貯金。

期間工→正社員。現役でメーカー勤め。

働く前は引きニートでした。
これはいかん!と期間工になったことをきっかけに人生が好転。昨年結婚も出来ました。

人生の基盤を立て直したい人に、期間工の事を伝えたいと思いこのサイトを作りました。

趣味はボクシング、漫画

ひろやをフォローする
ひろやの期間工ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました